Entries
鍵のかかった部屋第4話【更新①】
「(主人公の周りで)なんで都合良く難事件が毎回起きるんだ!?」
そう言ったのは第一話の芹沢パパ
だってねぇ
起きるよ、難事件が毎回毎回
だってねぇ
芹沢パパが「自分が解決したかのように」振舞うから
4話では噂を聞きつけた記者の取材まで受けちゃうんだから
そりゃ
来るでしょ
難事件が毎回毎回
難事件の依頼を呼び込むのは芹沢パパ
自分で宣伝しているんだもーんww
依頼が来る度、榎本径くんに頼らざるを得ず
ますます繋がりが深まるお三方w
原作には無いオリジナルな芹沢パパの大きな存在
5話の予告で、刑事と2人で径君の肩を取り合い?
デカイおっさんの間で、無表情なちっこい径君カワユスw
今回の純子の部屋の検証
美香が部屋を見せてくれないってんで代わりに・・・という設定だけど
芹沢パパ、純子ときて
次はいよいよ
いよいよ
いよいよいよいよ
榎本径君の部屋
出るか!?
どうよ?!
まさか
あの鍵部屋の二階で寝泊まりしてるわけじゃないだろうね??ww
純子よりはるかに衣装持ちの径君
パパのクローゼットを見る限り
芹沢パパよりもVネックセータ持っていそうだww
あの超整理整頓された鍵部屋
何時も綺麗にアイロンかけて毛玉一つ無いセーター着て
ヘアスタイルも決めているしw
原作の榎本はどうかわかんないけど
榎本智の部屋は
なんっっっっにも無い
服と必要最低限の生活用品だけ
って
感じw
住まいの9割は鍵部屋
って
感じw
*************************2012-05-08-00:55:41
芹沢が青砥をなんだかんだ可愛がって動いてくれている
青砥が榎本の作業場に自由に出入りし、茶飲んで菓子食って打ち解けてる
榎本は自由に出入りする青砥にギョッとしつつもちゃんとお茶出してるw
の三本が見どころだった第四話
今回は模型が無い代わりに
青砥の乱雑な部屋が検証に使われて
純子の「男の居ない本好き勉強好きの真面目で地味な」性格が垣間見れたw
美香の猫を被った内面の狂気に驚き
青砥が「自分の中に狂気があるのかも」の問いに
榎本が「青砥さんには無いです」と二度も言うとこ
三話の「面白い話をしようと思って」のとこに続く人間っぽさ
不器用な榎本が可愛いねぇw
鍵には器用なのに
2話ラストの一瞬「榎本空き巣か?」と思わせぶりのシーン
3話から4話へと青砥との信頼関係が深まりつつあるのがわかるシーン
この相反するシーンがあるからこそ
くっつきそうでくっつかない2人の関係があるわけで
すーっと疑われっぱなしの榎本だったら
青砥はああやって作業場に押しかけはしないでしょ
浩一パパは
2人のパパw
なんだかほのぼのする不思議なミステリードラマ
ストーリー展開には笑いが無いのに、笑える演出が散りばめられてるしw
純子が「密室は破れました」と言ってる後ろで
ピンボケ榎本が、くいっと純子を見るとことかw
「検証が」→「終わった?」→「何が?」
↑ ↓
「何が?」←「終わった?」←「検証が?」のループとかw
戸田嬢の真面目でコミカルな演技が可愛くて
浩一パパの人の良いコミカルな演技が面白くて
智君の姿勢の良い機械仕掛けな「榎本なり切り」が謎過ぎて
来週のママチャリ智が楽しみだー!!
そう言ったのは第一話の芹沢パパ
だってねぇ
起きるよ、難事件が毎回毎回
だってねぇ
芹沢パパが「自分が解決したかのように」振舞うから
4話では噂を聞きつけた記者の取材まで受けちゃうんだから
そりゃ
来るでしょ
難事件が毎回毎回
難事件の依頼を呼び込むのは芹沢パパ
自分で宣伝しているんだもーんww
依頼が来る度、榎本径くんに頼らざるを得ず
ますます繋がりが深まるお三方w
原作には無いオリジナルな芹沢パパの大きな存在
5話の予告で、刑事と2人で径君の肩を取り合い?
デカイおっさんの間で、無表情なちっこい径君カワユスw
今回の純子の部屋の検証
美香が部屋を見せてくれないってんで代わりに・・・という設定だけど
芹沢パパ、純子ときて
次はいよいよ
いよいよ
いよいよいよいよ
榎本径君の部屋
出るか!?
どうよ?!
まさか
あの鍵部屋の二階で寝泊まりしてるわけじゃないだろうね??ww
純子よりはるかに衣装持ちの径君
パパのクローゼットを見る限り
芹沢パパよりもVネックセータ持っていそうだww
あの超整理整頓された鍵部屋
何時も綺麗にアイロンかけて毛玉一つ無いセーター着て
ヘアスタイルも決めているしw
原作の榎本はどうかわかんないけど
榎本智の部屋は
なんっっっっにも無い
服と必要最低限の生活用品だけ
って
感じw
住まいの9割は鍵部屋
って
感じw
*************************2012-05-08-00:55:41
芹沢が青砥をなんだかんだ可愛がって動いてくれている
青砥が榎本の作業場に自由に出入りし、茶飲んで菓子食って打ち解けてる
榎本は自由に出入りする青砥にギョッとしつつもちゃんとお茶出してるw
の三本が見どころだった第四話
今回は模型が無い代わりに
青砥の乱雑な部屋が検証に使われて
純子の「男の居ない本好き勉強好きの真面目で地味な」性格が垣間見れたw
美香の猫を被った内面の狂気に驚き
青砥が「自分の中に狂気があるのかも」の問いに
榎本が「青砥さんには無いです」と二度も言うとこ
三話の「面白い話をしようと思って」のとこに続く人間っぽさ
不器用な榎本が可愛いねぇw
鍵には器用なのに
2話ラストの一瞬「榎本空き巣か?」と思わせぶりのシーン
3話から4話へと青砥との信頼関係が深まりつつあるのがわかるシーン
この相反するシーンがあるからこそ
くっつきそうでくっつかない2人の関係があるわけで
すーっと疑われっぱなしの榎本だったら
青砥はああやって作業場に押しかけはしないでしょ
浩一パパは
2人のパパw
なんだかほのぼのする不思議なミステリードラマ
ストーリー展開には笑いが無いのに、笑える演出が散りばめられてるしw
純子が「密室は破れました」と言ってる後ろで
ピンボケ榎本が、くいっと純子を見るとことかw
「検証が」→「終わった?」→「何が?」
↑ ↓
「何が?」←「終わった?」←「検証が?」のループとかw
戸田嬢の真面目でコミカルな演技が可愛くて
浩一パパの人の良いコミカルな演技が面白くて
智君の姿勢の良い機械仕掛けな「榎本なり切り」が謎過ぎて
来週のママチャリ智が楽しみだー!!
- 関連記事
-
- 天皇皇后両陛下渡英される (2012/05/17)
- 鍵のかかった部屋~鍵のかかっていない部屋 (2012/05/16)
- 【更新版】橋下大阪市長の記者会見で見せた左翼の無知無能ぶり【その後】 (2012/05/14)
- 日中韓FTA売国協定 (2012/05/13)
- 三毛猫 (2012/05/13)
- 日本語が分からない帰化人 (2012/05/13)
- 横田夫妻へ (2012/05/10)
- 鍵のかかった部屋第4話【更新①】 (2012/05/08)
- しやがれ嵐の被災地レポ~25分間の昼休みのサプライズ (2012/05/06)
- 小沢の寿命 (2012/05/06)
- Mステfacedown初披露 (2012/05/05)
- 皇室の行方~since雅子の最後のご静養 (2012/05/04)
- ジャニーズの行方~sinceメイドインチャイナ (2012/05/04)
- 皇室に行方~愛子のみだれ髪 (2012/05/03)
- 売国の為の売国協定 (2012/05/01)
コメント
コメントの投稿
トラックバック
- トラックバック URL
- http://maruga935.blog8.fc2.com/tb.php/1365-e3c45343
- この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)