Entries
スケート世迷言2018~金メダリスト羽生結弦パレードの金の使い道
羽生結弦パレード、経済効果18.5億円 余剰金は寄付
12/1(土) 14:58配信
沿道に詰めかけた観客の声援に応える羽生結弦選手=2018年4月22日、仙台市青葉区、福留庸友撮影
平昌五輪フィギュアスケートで金メダルを獲得し、五輪2連覇を果たした羽生結弦選手(23)をたたえた今年4月のパレードについて、経済効果が18億5千万円にのぼると、宮城県や仙台市などでつくる実行委員会が30日発表した。
【写真】詰めかけたファンに手を振る羽生結弦選手=2018年4月22日、仙台市青葉区、代表撮影
仙台市中心部であったパレードには約10万8千人が詰めかけた。実行委が携帯電話会社から提供を受けたデータを分析したところ、内訳は県内からが8万3千人、県外からは2万4600人だった。県外からの来場者の約半数が宿泊したと推計した。海外からも400人が訪れていた。
仙台大の講師による推計では、来場者の飲食や宿泊、警備員の給与など直接的な経済効果は11億4千万円。グッズの原材料費や印刷費などへの波及効果は7億1千万円とした。
また、収支は2200万円の黒字だった。支出は1億9600万円で、このうち警備など運営費は1億200万円に膨らんだ。一方、Tシャツなどのグッズ売り上げが1億7600万円に上り、企業協賛金が1900万円、寄付金も2300万円寄せられた。
余った2200万円は県スケート連盟に寄付し、選手の強化、育成などに活用してもらうという。(山田雄介)
店頭には羽生グッズが並び
CMは複数企業と契約
五輪前からカレンダーが売り出され
写真集は毎年のように出て
表紙雑誌は年間100種を超える
海外まで数千人のファンが追っかけ
会場の半分を占める
海外の記者やメディアにも一目置かれファンがいる
経済効果があるフィギュアスケーターは
浅田真央と羽生結弦だけ
日本スケ連に数十億もの益金計上させた浅田真央
浅田が出る試合はゴールデン放送
物凄い数の投げ込みと花束
引退した今も尚
浅田真央展全国縦断に長蛇の列
スポンサーは増える一方
浅田真央名義のアイスショーは完売
こんな選手は数十年に一度?
いえいえ
男女とも
日本の歴史上、浅田真央と羽生結弦だけ
そう
彼らしかいない
故に
完成度が高く
容姿端麗
アスリート気質の海外選手ザギトワに
日本スケ連とは無関係の
大企業が次々とスポンサーとして契約している
アスリートとは関係なく、イメージとルックス重視
企業とはそういうもの
日本人云々関係ない
商品を売る為
企業イメージの為に起用する
で、
宇野選手は
パレードしたっけ?
見逃し忖度加点盛で五輪銀獲得後
「金の羽生よりお安くてお得!」と記事に書かれたが
CM一本決まらない
全日本4連覇の日本女子の偉業を達成した宮原も同様
某女、二年契約のスポンサー
一年目は五輪シーズンでバカ騒ぎ報道やってたけど
五輪選出外れた瞬間、
コーセーのロゴから姿が消え
ロッテの赤いCMは流れなくなり
妹のバーターで出た読売だけ流れた程度
所属契約させられたJALは
プレゼント応募者が定数に満たないまま終了
TV報道番組に下位成績の某女スルーした事にクレームつけたの
某女事務所じゃないかい?スポンサー様のCM流せよと
組織じゃなかったら
父親だろう
某女の
二人の妹も
子役妹をなんとか全日本入りさせて
全日本ジュニア姉妹対決と煽ったものの
二けた順位の
惨憺たる結果
それを
ニュース報道するとか
アスリートじゃないわ
タレントのお稽古事というか
猫ひろしとでも言うか
終わってる
さて
ブス子を
何故か行き成り
美少女扱いするマスコミ
ジュニア時代から、ルックスで注目を浴びてた???
いつ?
いつよ?
下位順位の某女を報道して
表彰台の坂本と紀平を完全無視してたのに
いつ
いつ
一体
いつ
チビ紀平の団子鼻出っ歯矯正ルックスに注目してたのよ???
それはさておき
ファイナル
16歳対決
ザギトワ2002年5月18日、紀平2002年7月21日、サモドゥロワ2002年7月30日
三人とも16歳
誕生月が2ヶ月違い
紀平とサモは9日違い
これはもう年齢差も何もないな
ところで
某女はオスカー文化事業部をやめた?
JAL所属にさせたのはオスカー&電通と言われているけど
IMGをマネジメント会社にしたのは、海外拠点にしたから?
大量退社で手が回らないのか?オスカー
マスコミの報道量は無駄に多いが
昨年のような出かけた程度のどうでもいいことから、伊藤選手とのあれこれとか、何でもニュースにとりあげられることはなくなった
CMも流れない
どうして紀平を、こうもageage報道するのか察しが付く
TV局にクレーム入れて某女の試合結果とJALCM流させたのは
やっぱりスケ連なんだろうなぁ
企業様スポンサー様
といったところだろう
JALにしたら
所属に名前を出されるのも、企業イメージダウンにつながりかねないだろうに
所属は何年契約だろう
大抵は二年契約の一年更新と言われているが
もしそうなら、五輪シーズンまで持たないと見限られている感あるから
来年限りで所属契約は終了かも
実態ない「所属」だし
スケ連は紀平でもなんでもいいから
スポンサー様に上納したいんだろうな、タレントスケーターを
紀平は期間限定モノ感ありまくりだから
今季がシニアピークだろうな
後は、スケ連の忖度で辛うじてな扱われ方になるかもしれず
そう
辛うじて優勝
辛うじて台乗り
宇野のようにね
ところで、宇野の経済効果ってあるのかな?
あんだけ忖度しまくって
五輪銀獲らせて
経済効果ってあるのかな?
宇野の収益ってあるのかな?
ショーのチケットあまりまくりなのに
無料トークショーでも人集まらず閑散なのに
そう言えば
浅田真央は、引退してからの方が評価されるって占いあったっけね
引退直後の
菊池寛賞にはじまり
2年経った今も、ベストオブウーマンだかに選ばれて
ダパンプとUSA踊ってた
浅田真央展は日本のどこかで開催されているし
DVDも発売になる
勿論、その収益は、日本スケ連には入りませんっと
12/1(土) 14:58配信
沿道に詰めかけた観客の声援に応える羽生結弦選手=2018年4月22日、仙台市青葉区、福留庸友撮影
平昌五輪フィギュアスケートで金メダルを獲得し、五輪2連覇を果たした羽生結弦選手(23)をたたえた今年4月のパレードについて、経済効果が18億5千万円にのぼると、宮城県や仙台市などでつくる実行委員会が30日発表した。
【写真】詰めかけたファンに手を振る羽生結弦選手=2018年4月22日、仙台市青葉区、代表撮影
仙台市中心部であったパレードには約10万8千人が詰めかけた。実行委が携帯電話会社から提供を受けたデータを分析したところ、内訳は県内からが8万3千人、県外からは2万4600人だった。県外からの来場者の約半数が宿泊したと推計した。海外からも400人が訪れていた。
仙台大の講師による推計では、来場者の飲食や宿泊、警備員の給与など直接的な経済効果は11億4千万円。グッズの原材料費や印刷費などへの波及効果は7億1千万円とした。
また、収支は2200万円の黒字だった。支出は1億9600万円で、このうち警備など運営費は1億200万円に膨らんだ。一方、Tシャツなどのグッズ売り上げが1億7600万円に上り、企業協賛金が1900万円、寄付金も2300万円寄せられた。
余った2200万円は県スケート連盟に寄付し、選手の強化、育成などに活用してもらうという。(山田雄介)
店頭には羽生グッズが並び
CMは複数企業と契約
五輪前からカレンダーが売り出され
写真集は毎年のように出て
表紙雑誌は年間100種を超える
海外まで数千人のファンが追っかけ
会場の半分を占める
海外の記者やメディアにも一目置かれファンがいる
経済効果があるフィギュアスケーターは
浅田真央と羽生結弦だけ
日本スケ連に数十億もの益金計上させた浅田真央
浅田が出る試合はゴールデン放送
物凄い数の投げ込みと花束
引退した今も尚
浅田真央展全国縦断に長蛇の列
スポンサーは増える一方
浅田真央名義のアイスショーは完売
こんな選手は数十年に一度?
いえいえ
男女とも
日本の歴史上、浅田真央と羽生結弦だけ
そう
彼らしかいない
故に
完成度が高く
容姿端麗
アスリート気質の海外選手ザギトワに
日本スケ連とは無関係の
大企業が次々とスポンサーとして契約している
アスリートとは関係なく、イメージとルックス重視
企業とはそういうもの
日本人云々関係ない
商品を売る為
企業イメージの為に起用する
で、
宇野選手は
パレードしたっけ?
見逃し忖度加点盛で五輪銀獲得後
「金の羽生よりお安くてお得!」と記事に書かれたが
CM一本決まらない
全日本4連覇の日本女子の偉業を達成した宮原も同様
某女、二年契約のスポンサー
一年目は五輪シーズンでバカ騒ぎ報道やってたけど
五輪選出外れた瞬間、
コーセーのロゴから姿が消え
ロッテの赤いCMは流れなくなり
妹のバーターで出た読売だけ流れた程度
所属契約させられたJALは
プレゼント応募者が定数に満たないまま終了
TV報道番組に下位成績の某女スルーした事にクレームつけたの
某女事務所じゃないかい?スポンサー様のCM流せよと
組織じゃなかったら
父親だろう
某女の
二人の妹も
子役妹をなんとか全日本入りさせて
全日本ジュニア姉妹対決と煽ったものの
二けた順位の
惨憺たる結果
それを
ニュース報道するとか
アスリートじゃないわ
タレントのお稽古事というか
猫ひろしとでも言うか
終わってる
さて
ブス子を
何故か行き成り
美少女扱いするマスコミ
ジュニア時代から、ルックスで注目を浴びてた???
いつ?
いつよ?
下位順位の某女を報道して
表彰台の坂本と紀平を完全無視してたのに
いつ
いつ
一体
いつ
チビ紀平の団子鼻出っ歯矯正ルックスに注目してたのよ???
それはさておき
ファイナル
16歳対決
ザギトワ2002年5月18日、紀平2002年7月21日、サモドゥロワ2002年7月30日
三人とも16歳
誕生月が2ヶ月違い
紀平とサモは9日違い
これはもう年齢差も何もないな
ところで
某女はオスカー文化事業部をやめた?
JAL所属にさせたのはオスカー&電通と言われているけど
IMGをマネジメント会社にしたのは、海外拠点にしたから?
大量退社で手が回らないのか?オスカー
マスコミの報道量は無駄に多いが
昨年のような出かけた程度のどうでもいいことから、伊藤選手とのあれこれとか、何でもニュースにとりあげられることはなくなった
CMも流れない
どうして紀平を、こうもageage報道するのか察しが付く
TV局にクレーム入れて某女の試合結果とJALCM流させたのは
やっぱりスケ連なんだろうなぁ
企業様スポンサー様
といったところだろう
JALにしたら
所属に名前を出されるのも、企業イメージダウンにつながりかねないだろうに
所属は何年契約だろう
大抵は二年契約の一年更新と言われているが
もしそうなら、五輪シーズンまで持たないと見限られている感あるから
来年限りで所属契約は終了かも
実態ない「所属」だし
スケ連は紀平でもなんでもいいから
スポンサー様に上納したいんだろうな、タレントスケーターを
紀平は期間限定モノ感ありまくりだから
今季がシニアピークだろうな
後は、スケ連の忖度で辛うじてな扱われ方になるかもしれず
そう
辛うじて優勝
辛うじて台乗り
宇野のようにね
ところで、宇野の経済効果ってあるのかな?
あんだけ忖度しまくって
五輪銀獲らせて
経済効果ってあるのかな?
宇野の収益ってあるのかな?
ショーのチケットあまりまくりなのに
無料トークショーでも人集まらず閑散なのに
そう言えば
浅田真央は、引退してからの方が評価されるって占いあったっけね
引退直後の
菊池寛賞にはじまり
2年経った今も、ベストオブウーマンだかに選ばれて
ダパンプとUSA踊ってた
浅田真央展は日本のどこかで開催されているし
DVDも発売になる
勿論、その収益は、日本スケ連には入りませんっと
- 関連記事
-
- 雅子さまが55歳の誕生日「国民の幸せのため努めたい」 (2018/12/09)
- 宮内庁次長「叱責と受け止め」=秋篠宮さまの大嘗祭発言 (2018/12/03)
- メキシコ首都近郊の火山が噴火 (2018/12/03)
- スケート世迷言2018~GPF占い (2018/12/02)
- 米 来年1月の対中関税引き上げ見送り 米中首脳会談を受け (2018/12/02)
- 秋篠宮さまお誕生日会見(全文)~紀子妃の母親としてのお話 (2018/12/02)
- 北方領土引き渡し、ロシアで賛意増加 経済協力期待か (2018/12/02)
- スケート世迷言2018~金メダリスト羽生結弦パレードの金の使い道 (2018/12/01)
- 眞子さまと小室圭さんのご結婚「それ相応の対応を」 、宮内庁長官が大嘗祭について「聞く耳を持たなかった」秋篠宮さまお誕生日会見(全文) (2018/12/01)
- 新天皇パレード車 トヨタか、ホンダか、まさかの日産? (2018/11/29)
- 入管法改正案、衆院法務委で可決 (2018/11/27)
- 【フィギュア】新ヒロイン・紀平梨花の真の実力 (2018/11/27)
- 【フィギュアスケート2018】終りの始まりGPS編 (2018/11/24)
- 訪日中国人を呼び込める決済ツール (2018/11/24)
- トランプ氏「キャラバン」への武器使用許可 (2018/11/23)
コメント
[C8502] Re: タイトルなし
- 2018-12-08 16:14
- 編集
[C8493] Re: タイトルなし
> 駄目ですよ、勝手に皇室のお宝を流しては。
> 小和田家と同じことをしている宮内庁の役人がいることが表に出てしまいますよね。
へー
そーなんですか
一体、誰なんでしょーね
> 小和田家と同じことをしている宮内庁の役人がいることが表に出てしまいますよね。
へー
そーなんですか
一体、誰なんでしょーね
- 2018-12-03 06:33
- 編集
[C8490] Re: タイトルなし
> 本田選手、紀平選手は不自然なage報道が多いということで2人とも共通点がありますね。
> 2人とも同じ魂を持っているのでしょうか。
> 2人とも似ていますね。衣装と順位ばかり注目されるところが。
> それに対して、坂本選手や三原選手、樋口選手はアスリートですね。
> 宇野選手は最近家族が表に出すぎているような気がしてちょっと残念ですが。
> 本田さんは米国移転後の迷走が心配ですね。衣装ばかり豪華に作ってもらっていても統一感がないですし。
> 海外海外と言っても、浅田さん、羽生さんのようにはなかなか行かないようですね。
全文同意
> 2人とも同じ魂を持っているのでしょうか。
> 2人とも似ていますね。衣装と順位ばかり注目されるところが。
> それに対して、坂本選手や三原選手、樋口選手はアスリートですね。
> 宇野選手は最近家族が表に出すぎているような気がしてちょっと残念ですが。
> 本田さんは米国移転後の迷走が心配ですね。衣装ばかり豪華に作ってもらっていても統一感がないですし。
> 海外海外と言っても、浅田さん、羽生さんのようにはなかなか行かないようですね。
全文同意
- 2018-12-02 11:52
- 編集
コメントの投稿
トラックバック
- トラックバック URL
- http://maruga935.blog8.fc2.com/tb.php/3252-ff346927
- この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
写真載せたり追記やらしてたら、ちょっと疲れて男子LIVE見てました
まとめきれてない書きなぐりになったので、追記消して、以前のまんまあげます