Entries
怪物くん第五話?
「こんにちわ」
第六話への布石
デモリーナよし江様降臨
あの真っ白なシーンが、よりデモリーナよし江の美しさを引き立たせ
そっちにばっか目が行っちゃうけど
怪物チーム
いい味出してます
戸の向こうから
三人のお供がひょいひょいひょいと顔を出す
その下で、左目だけの顔半分だけ出して
睨んでる怪物智
そう
睨んでんのw
かわいー
漫画だ
漫画だよ
怪物智っw
ありきたりな演技なら
ここは3人のお供にならって
キョトンな顔で覗いてもいいものを
あの
あの
顔半分の睨みっぷりw
最高です
漫画のイメージは
うる星奴らラン登場の回
ラムがいない事をいいことに
ランのUFOで、ランに言い寄るダーリンの様子を
陰から覗いて睨んでいるラムの一本筋の目
そんな感じの目w←わからんて?
いいわ
智いいわー
前述のすっとこどっこい春の座談会でも反響があったけど
またこんなとこでも・・・
春の連ドラ、記者が採点東京新聞
B アニメの印象が強く、どんな実写版になるかと思った「怪物くん」。主演の大野智が、だんだん“らしく”見えてきたから不思議。
そうなの
そうなのよ
主演の大野智
これが凄いのよ
「演じる」事が出来る役者
智くんの演技評はいつもそう
演じきれていること
役になりきれていること
視聴者を引きこむことが出来ること
これなんだよね
そして、今回のドラマ怪物くんの凄い所は
原作漫画の怪物太郎でもなく
アニメ怪物太郎でもなく
ドラマならではの、オリジナル大野智版怪物太郎という新しいキャラが確立されていること
それが、ドラマのメインであり、魅力であり、それ以外の何物でもない、
大野智の創り出した違和感のない怪物くんであるということ
それに尽きる
見たものは
そこに映し出される
誰にも真似できない
演者大野智の怪物くんに
すっかり魅了され
貶すことさえ忘れてしまう
凄いよ
智くん
大好きだ
さぁって来週の怪物くんわっと@サザエ風
怪物くんが巻き起こす愉快痛快な冒険活劇!遂に復活するが、記憶を失っているデモキンと怪物くんの間に友情が芽生える!?そして、怪物大王から最終試練が言い渡される
お姉ちゃんはケンさんの事が好き!ヒロシの言葉を信じてウタコに告白するフランケンだったが、あっさり振られてしまう。フランケンを傷つけたウタコとヒロシに絶交宣言する怪物くん。自暴自棄になり街で乱闘騒ぎを起こすフランケンを助けたのは、復活したものの記憶を失った悪魔王子デモキンだった!恩を感じた怪物くんはデモキンとの間に友情を育んでいく!?そして遂に、怪物大王から厳しい最終試練が言い渡される!
怪物くん◇怪物くん(大野智)たちは、記憶を失った青年(松岡昌宏)と出会う。青年は人間の姿をしたデモキンだったが、正体に気付かない怪物くんは青年の記憶が戻るまで彼の面倒を見ることにする。その姿を目撃したよし江(稲森いずみ)は「青年を知っている」と怪物くんたちに告げ、自分の部屋に引き取る。そんな中、怪物くんは怪物大王(鹿賀丈史)から最終試練の内容を言い渡される。それは、人間界で過ごしたことのすべての記憶を消し去ることだという。一方、ウタコ(川島海荷)とヒロシ(浜田龍臣)は「つらい記憶を消す」といううたい文句に引かれて怪しげな館に入る。
ちょw
なんか凄過ぎて期待値MAX
いや
回を追うごとに期待値がMAXになる大人も子供も楽しめるドラマなんて
21世紀になって初じゃない?ってなくらいだわ
なんなの
このまさかの展開の連続は
2連続3Aの後に、4回転飛んだくらいの衝撃ざます
てっきり
お隣のよっしーデモリーナが
ヒロシん家のドタバタに愛情が芽生えて
悪魔族を裏切る展開かと思いきや
デモキン×怪物智の友情だなんて
まさか過ぎw
この脚本、どんだけ練ったんだろ
2年くらい練りこんでるんだっけ?
凄い
本気で凄い
慌ただしくいい加減に作るドラマが糞面白くない中
本気で作れば出来るじゃないか日本人!
中韓のドラマ輸入は要らないでガンス
日本はオリジナルでいけるざます
そして、安アパートでのデモリーナとデモキンの同棲?!
ちょ
昭和30年代
最終試練ってなに?
って思ったら
記憶を消すってことって書いちゃってるし・・・
モンスターの歌詞ついに来たわ
怪物くん達の記憶を消す
ウタコとヒロシの記憶も絶交宣言を「つらい記憶」として消すわけ?
なんか
もう
展開が予想つかなすぎ
とりあえず
今夜の
「パパなんて親じゃないやいっ」
で
腹筋モロ出しバック転を
おかずにしよう
第六話への布石
デモリーナよし江様降臨
あの真っ白なシーンが、よりデモリーナよし江の美しさを引き立たせ
そっちにばっか目が行っちゃうけど
怪物チーム
いい味出してます
戸の向こうから
三人のお供がひょいひょいひょいと顔を出す
その下で、左目だけの顔半分だけ出して
睨んでる怪物智
そう
睨んでんのw
かわいー
漫画だ
漫画だよ
怪物智っw
ありきたりな演技なら
ここは3人のお供にならって
キョトンな顔で覗いてもいいものを
あの
あの
顔半分の睨みっぷりw
最高です
漫画のイメージは
うる星奴らラン登場の回
ラムがいない事をいいことに
ランのUFOで、ランに言い寄るダーリンの様子を
陰から覗いて睨んでいるラムの一本筋の目
そんな感じの目w←わからんて?
いいわ
智いいわー
前述のすっとこどっこい春の座談会でも反響があったけど
またこんなとこでも・・・
春の連ドラ、記者が採点東京新聞
B アニメの印象が強く、どんな実写版になるかと思った「怪物くん」。主演の大野智が、だんだん“らしく”見えてきたから不思議。
そうなの
そうなのよ
主演の大野智
これが凄いのよ
「演じる」事が出来る役者
智くんの演技評はいつもそう
演じきれていること
役になりきれていること
視聴者を引きこむことが出来ること
これなんだよね
そして、今回のドラマ怪物くんの凄い所は
原作漫画の怪物太郎でもなく
アニメ怪物太郎でもなく
ドラマならではの、オリジナル大野智版怪物太郎という新しいキャラが確立されていること
それが、ドラマのメインであり、魅力であり、それ以外の何物でもない、
大野智の創り出した違和感のない怪物くんであるということ
それに尽きる
見たものは
そこに映し出される
誰にも真似できない
演者大野智の怪物くんに
すっかり魅了され
貶すことさえ忘れてしまう
凄いよ
智くん
大好きだ
さぁって来週の怪物くんわっと@サザエ風
怪物くんが巻き起こす愉快痛快な冒険活劇!遂に復活するが、記憶を失っているデモキンと怪物くんの間に友情が芽生える!?そして、怪物大王から最終試練が言い渡される
お姉ちゃんはケンさんの事が好き!ヒロシの言葉を信じてウタコに告白するフランケンだったが、あっさり振られてしまう。フランケンを傷つけたウタコとヒロシに絶交宣言する怪物くん。自暴自棄になり街で乱闘騒ぎを起こすフランケンを助けたのは、復活したものの記憶を失った悪魔王子デモキンだった!恩を感じた怪物くんはデモキンとの間に友情を育んでいく!?そして遂に、怪物大王から厳しい最終試練が言い渡される!
怪物くん◇怪物くん(大野智)たちは、記憶を失った青年(松岡昌宏)と出会う。青年は人間の姿をしたデモキンだったが、正体に気付かない怪物くんは青年の記憶が戻るまで彼の面倒を見ることにする。その姿を目撃したよし江(稲森いずみ)は「青年を知っている」と怪物くんたちに告げ、自分の部屋に引き取る。そんな中、怪物くんは怪物大王(鹿賀丈史)から最終試練の内容を言い渡される。それは、人間界で過ごしたことのすべての記憶を消し去ることだという。一方、ウタコ(川島海荷)とヒロシ(浜田龍臣)は「つらい記憶を消す」といううたい文句に引かれて怪しげな館に入る。
ちょw
なんか凄過ぎて期待値MAX
いや
回を追うごとに期待値がMAXになる大人も子供も楽しめるドラマなんて
21世紀になって初じゃない?ってなくらいだわ
なんなの
このまさかの展開の連続は
2連続3Aの後に、4回転飛んだくらいの衝撃ざます
てっきり
お隣のよっしーデモリーナが
ヒロシん家のドタバタに愛情が芽生えて
悪魔族を裏切る展開かと思いきや
デモキン×怪物智の友情だなんて
まさか過ぎw
この脚本、どんだけ練ったんだろ
2年くらい練りこんでるんだっけ?
凄い
本気で凄い
慌ただしくいい加減に作るドラマが糞面白くない中
本気で作れば出来るじゃないか日本人!
中韓のドラマ輸入は要らないでガンス
日本はオリジナルでいけるざます
そして、安アパートでのデモリーナとデモキンの同棲?!
ちょ
昭和30年代
最終試練ってなに?
って思ったら
記憶を消すってことって書いちゃってるし・・・
モンスターの歌詞ついに来たわ
怪物くん達の記憶を消す
ウタコとヒロシの記憶も絶交宣言を「つらい記憶」として消すわけ?
なんか
もう
展開が予想つかなすぎ
とりあえず
今夜の
「パパなんて親じゃないやいっ」
で
腹筋モロ出しバック転を
おかずにしよう
- 関連記事
-
- 親馬鹿サイコー (2010/05/29)
- Mステモンスターな嵐さん (2010/05/29)
- 怪物な智くん (2010/05/27)
- テレビ誌な智くん (2010/05/27)
- 怪物くんスタッフ日記 (2010/05/26)
- 怪物くん六話 (2010/05/23)
- 日本よ (2010/05/22)
- 怪物くん第五話? (2010/05/22)
- 春の連ドラ 記者座談会への反響 (2010/05/20)
- 【改訂版】怪物くん第五話 (2010/05/19)
- 入国管理局 外国人指紋採取と写真撮影 テロ防止強化 (2010/05/18)
- ワールドの真ん中で・・・何を叫ぶ? (2010/05/16)
- まごまごな怪物智くん (2010/05/15)
- 沖縄本土復帰38年目の普天間包囲網 (2010/05/15)
- 嵐 新曲 モンスター (2010/05/15)
コメント
コメントの投稿
トラックバック
- トラックバック URL
- http://maruga935.blog8.fc2.com/tb.php/407-276bee5d
- この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
[C2695]