Entries
国益大損失の日韓併合謝罪菅談話発令カウントダウン
菅直人首相は9日、日韓併合100年にあわせた首相談話を10日に閣議決定し、記者会見で公表する方針を決めた。過去の植民地支配に関し、「多大な損害と苦痛に対し、痛切な反省と心からのおわび」を表明し、韓国側が求める朝鮮半島由来の文化財を「引き渡す」と明言する。政府・与党内では、閣議決定を経ない「首相の談話」にとどめるよう求める慎重論が強かったが、首相は仙谷由人官房長官の意向を受け、閣議決定を押し切る構え。
仙谷氏は9日夕の政府・民主党首脳会議で「(終戦の日の)8月15日や(併合条約が発効した)8月29日より前のタイミングでやりたい」と述べ、10日の閣議決定と公表を表明した。
首相談話は、平成7年の「村山談話」を踏襲し、日本による植民地支配と侵略の歴史を認め、謝罪する内容。引き渡しを表明する文化財は、李氏朝鮮時代の祭礼や王室行事を絵画や文章で記した儀典書「朝鮮王室儀軌(ぎき)」(80部163冊)だとされる。
「多大な損害」
→莫大な日本の税金を投じて、未発達だった朝鮮経済のインフラ整備を行い
数万の小中学校を建設、ソウル大学の創設、文盲率を一気に下げ、教育を向上させ
農地開拓、工場設備等、雇用促進の増大、
「多大な苦痛」
→衛生面の徹底、医療整備、700万しかいなかった李王朝の人口が一気に2000万に増加
はー
多大な損害は日本の税金の方なのに
苦痛の結果が、人口増加、平均寿命の伸び
とは、これいかに
朝鮮半島においては、感謝こそされても、謝罪など一切必要なし!
そっちこそ、借金早く返せよ!盗んだ国宝早く返せ!だわ
民主党の思想は、その支持母体日教組と同じ
日教組はそもそも
日本の教育から崩し国家解体を目指した団体
革命と闘争でぬられた国際共産主義コミンテルン思想
本家本元のソビエト共産主義が崩壊しても
思想だけは分子達が受け継いで、胞子の如くに根をはる
暴力と虐殺、詐欺、略奪・・・
?あらゆる反社会的な行動で
?社会から富と権力を奪い
?社会を崩壊させる
これが、日教組の革命
鳩山は「民主党は日教組と共に日本を担ってゆく」と公言
民主党の目的も「国家解体」なのだから表裏一体
国益を損なうどころか、国益そのものを売り渡し
日本経済を破たんさせ、国家解体を目論む民主日教組
どうだろう
日本は民主党全員と日教組組合員を朝鮮半島に送るから
憎き日本の国旗を焼き払ったように、
煮るなり焼くなり好きにしてもらうっていうの
奴隷にするのもよし、財産没収するのもよし
気が晴れるまで好きにしてもらえればいいわ
こちらも、バカが国からいなくなって清々するし
一挙両得ってことになるし
お互い万々歳じゃないかしら
仙谷氏は9日夕の政府・民主党首脳会議で「(終戦の日の)8月15日や(併合条約が発効した)8月29日より前のタイミングでやりたい」と述べ、10日の閣議決定と公表を表明した。
首相談話は、平成7年の「村山談話」を踏襲し、日本による植民地支配と侵略の歴史を認め、謝罪する内容。引き渡しを表明する文化財は、李氏朝鮮時代の祭礼や王室行事を絵画や文章で記した儀典書「朝鮮王室儀軌(ぎき)」(80部163冊)だとされる。
「多大な損害」
→莫大な日本の税金を投じて、未発達だった朝鮮経済のインフラ整備を行い
数万の小中学校を建設、ソウル大学の創設、文盲率を一気に下げ、教育を向上させ
農地開拓、工場設備等、雇用促進の増大、
「多大な苦痛」
→衛生面の徹底、医療整備、700万しかいなかった李王朝の人口が一気に2000万に増加
はー
多大な損害は日本の税金の方なのに
苦痛の結果が、人口増加、平均寿命の伸び
とは、これいかに
朝鮮半島においては、感謝こそされても、謝罪など一切必要なし!
そっちこそ、借金早く返せよ!盗んだ国宝早く返せ!だわ
民主党の思想は、その支持母体日教組と同じ
日教組はそもそも
日本の教育から崩し国家解体を目指した団体
革命と闘争でぬられた国際共産主義コミンテルン思想
本家本元のソビエト共産主義が崩壊しても
思想だけは分子達が受け継いで、胞子の如くに根をはる
暴力と虐殺、詐欺、略奪・・・
?あらゆる反社会的な行動で
?社会から富と権力を奪い
?社会を崩壊させる
これが、日教組の革命
鳩山は「民主党は日教組と共に日本を担ってゆく」と公言
民主党の目的も「国家解体」なのだから表裏一体
国益を損なうどころか、国益そのものを売り渡し
日本経済を破たんさせ、国家解体を目論む民主日教組
どうだろう
日本は民主党全員と日教組組合員を朝鮮半島に送るから
憎き日本の国旗を焼き払ったように、
煮るなり焼くなり好きにしてもらうっていうの
奴隷にするのもよし、財産没収するのもよし
気が晴れるまで好きにしてもらえればいいわ
こちらも、バカが国からいなくなって清々するし
一挙両得ってことになるし
お互い万々歳じゃないかしら
宇多田ヒカル
年内で活動休止
もう
27なんだもんね
早いなー
10代の頃は、ものすごく興味があって
プログも欠かさずチェックして
よく読んでたっけなぁ
ボヘサマも何十回と見た
ツアーパンフも持ってた
1stアルバムは神だと思う
ふと
いつからか
全く興味がわかなくなった
他に気が移ったからではなくて
宇多田本体に興味が無くなった
2回目の国内ツアーの頃からかな
この人の歌い方
いやステージでのパフォーマンスに嫌気がさしたから
かもしれない
多分だけど
歌いだせなくて
笑って照れて誤魔化したり
座り込んで謝ったり
照れ隠しな態度なのはわかるけど
真剣に音楽を聞きに来たファンが怒ってたのわかる
金取ってるんだから、ちゃんとしろよと
その時から、さーって音を立てて興味のテンションが下がった気がする
音楽のクオリティも
トラベリングがピークで、
結婚後はなんかアングラなPVだったりして
見る気がしなくなり
その後、全米デビューアルバムが大コケで
歌詞の内容が酷かったりと
これ以降全く聞かなくなった
最近、英語詩のアルバムを聞いたり
シングルを聞いたりしたら
お
またクオリティ回復してる
と思った
でも
あの1stの衝撃は既になく
歌い声が息苦しく聞こえるようになり
曲やサウンドは良いけれど
宇多田本人の魅力が半減してしまったなぁ
考え込んだり
迷ったり
悩んだり
諦めたり
気付いたり
10代で発表してしまった1stアルバムこそ、
早くに成長してしまった宇多田の可哀想なところなのかもしれない
松田聖子が40過ぎても「愛してるーっ」て歌っても
聖子ちゃんソングなんだよね
ジャニーズが、30過ぎて「君が好きなんだ」って歌っても
ジャニーズソングなんだよ
だけど
10代で大人びてしまった宇多田が、
30目前で複雑な心境を歌ったところで
まだ悩んでんの?
そんな風に思えてしまう
英語詩アルバムを聞いた時、
音が凄く良くて、転調の凝り方も素晴らしいものがあったけど
一般受けはし無さそうと感じた
キャッチ―っぽさがなく、難しい文学を音にした
そんな感じで、レベルは高いけど、軽く聞き流すノリノリで聞くそんな風になれず
深い瞑想の中に、宇多田1人で入り込んでしまった音
そんな感想
30代にまた音楽活動始めたら
ガラリと変わったりしてね
わかんないけど
年内で活動休止
もう
27なんだもんね
早いなー
10代の頃は、ものすごく興味があって
プログも欠かさずチェックして
よく読んでたっけなぁ
ボヘサマも何十回と見た
ツアーパンフも持ってた
1stアルバムは神だと思う
ふと
いつからか
全く興味がわかなくなった
他に気が移ったからではなくて
宇多田本体に興味が無くなった
2回目の国内ツアーの頃からかな
この人の歌い方
いやステージでのパフォーマンスに嫌気がさしたから
かもしれない
多分だけど
歌いだせなくて
笑って照れて誤魔化したり
座り込んで謝ったり
照れ隠しな態度なのはわかるけど
真剣に音楽を聞きに来たファンが怒ってたのわかる
金取ってるんだから、ちゃんとしろよと
その時から、さーって音を立てて興味のテンションが下がった気がする
音楽のクオリティも
トラベリングがピークで、
結婚後はなんかアングラなPVだったりして
見る気がしなくなり
その後、全米デビューアルバムが大コケで
歌詞の内容が酷かったりと
これ以降全く聞かなくなった
最近、英語詩のアルバムを聞いたり
シングルを聞いたりしたら
お
またクオリティ回復してる
と思った
でも
あの1stの衝撃は既になく
歌い声が息苦しく聞こえるようになり
曲やサウンドは良いけれど
宇多田本人の魅力が半減してしまったなぁ
考え込んだり
迷ったり
悩んだり
諦めたり
気付いたり
10代で発表してしまった1stアルバムこそ、
早くに成長してしまった宇多田の可哀想なところなのかもしれない
松田聖子が40過ぎても「愛してるーっ」て歌っても
聖子ちゃんソングなんだよね
ジャニーズが、30過ぎて「君が好きなんだ」って歌っても
ジャニーズソングなんだよ
だけど
10代で大人びてしまった宇多田が、
30目前で複雑な心境を歌ったところで
まだ悩んでんの?
そんな風に思えてしまう
英語詩アルバムを聞いた時、
音が凄く良くて、転調の凝り方も素晴らしいものがあったけど
一般受けはし無さそうと感じた
キャッチ―っぽさがなく、難しい文学を音にした
そんな感じで、レベルは高いけど、軽く聞き流すノリノリで聞くそんな風になれず
深い瞑想の中に、宇多田1人で入り込んでしまった音
そんな感想
30代にまた音楽活動始めたら
ガラリと変わったりしてね
わかんないけど
- 関連記事
-
- 終戦記念日な芹沢父 (2010/08/17)
- 戦争止めますか?平和捨てますか? (2010/08/14)
- 豪華Mステな智くん (2010/08/14)
- 菅談話? (2010/08/13)
- 機能障害 (2010/08/12)
- のんびりな一日 (2010/08/12)
- スッピンアラシな智くん (2010/08/11)
- 国益大損失の日韓併合謝罪菅談話発令カウントダウン (2010/08/10)
- きんさんぎんさん? (2010/08/09)
- カツン初アジアツアー (2010/08/08)
- 広島長崎原爆慰霊祭によせて (2010/08/08)
- きんさんぎんさん (2010/08/06)
- ひみつの智くん (2010/08/06)
- テロリスト民主党? (2010/08/06)
- テロリスト民主党? (2010/08/03)
コメント
コメントの投稿
トラックバック
- トラックバック URL
- http://maruga935.blog8.fc2.com/tb.php/484-fefda514
- この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)